
山本 邦雄
やまもと くにお
企業の駆け込み寺としてどんな課題も解決します
横河電機に入社し、生産管理、スケジューラー、品質管理等のシステム構築に従事。その後、食品、化学、石油、非鉄、機械、電機会社の工場現場改善コンサルに従事。その後、信用金庫や機構などで、各種製造業、クリニング、家具などの小売店等卸経営改善計画立案、補助金申請、現場改善などを行ってきました。最近は、IoT,ARなどを使った食品、部品、装置などの製造業の技術継承や効率化のコンサルティングを行っております。
主な経歴
1979年 同志社大学 電気工学科卒業
1979年 横河電機入社し、パッケージ開発、海外・国内企業の現場コンサルティング
海外:シンガポール ナイジェリア ベルギー フィリピン ミャンマー セルビア等
2010年 中小企業診断士登録
2010年 名古屋商科大学院 MBA卒業
2012年 IDEC 技術アドバイザー登録
中小企業整備機構 海外支援アドバイザー登録
某信用金庫 技術アドバイザー登録
2018年 横浜商工会議所 アジア展開支援アドバイザー登録
保有資格
- 知的財産管理技能士2級
- 販売士1級
- ファイナンシャルプランナー2級
- 福祉住環境コーディネータ2級
公的機関認証、専門家登録
- 認定支援機関等支援機関
- IDEC 技術アドバイザー
- 中小企業整備機構 海外支援アドバイザー
- 横浜商工会議所 アジア展開支援アドバイザー
屋号/法人名 | MCS研究所 |
---|